レンタルサーバー(その他表記)Rental Server

パソコンで困ったときに開く本 「レンタルサーバー」の解説

レンタルサーバー

プロバイダー専門業者などに、サーバーとなるコンピュータ利用権ハードディスク一部を貸し出してもらうものです。コンピュータを自宅に借りるわけではなく、業者が維持、管理しているものにインターネット経由でアクセスし、ファイルを保管したり設定を行ったりします。
⇨サーバー、プロバイダー

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む