すべて 

ロマンコストマロフ(その他表記)Roman Kostomarov

最新 世界スポーツ人名事典 「ロマンコストマロフ」の解説

ロマン コストマロフ
Roman Kostomarov
フィギュアスケート

フィギュアスケート選手(アイスダンス) トリノ五輪金メダリスト
生年月日:1977年2月8日
国籍:ロシア
出生地:モスクワ
経歴:1998年アイスダンス選手としてタチアナ・ナフカとコンビを組むが、翌年解散。ナフカの結婚・出産を経て、2000年再び彼女とペアを組み、2001〜2002年シーズン欧州選手権7位、世界選手権8位、ソルトレークシティ五輪10位。2002〜2003年シーズンはISUグランプリ(GP)シリーズ・スケートアメリカ、ロシア杯で2位となり、GPファイナルも2位。欧州選手権3位、世界選手権4位。2003〜2004年シーズンはGPシリーズのスケートカナダ、ロシア杯、中国杯で優勝し、GPファイナルで初優勝。欧州選手権、世界選手権でも初優勝を果たす。2004〜2005年シーズンはGPファイナル、欧州選手権、世界選手権でそれぞれ連覇を達成。2005〜2006年シーズンはGPファイナル、欧州選手権で3連覇、トリノ五輪で金メダルを獲得。シーズン終了後、引退

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む