アメリカン・ロック(読み)アメリカンロック

音楽用語ダス 「アメリカン・ロック」の解説

アメリカン・ロック[American rock]

'60年代の後半から'70年代にかけて活動したザ・バンド、オールマン・ブラザーズ・バンド、ドゥービー・ブラザーズなどに代表される、リズム&ブルース、カントリー&ウエスタン、ゴスペルなどのアメリカ伝統音楽要素を取り込んだロック

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む