エムオーブイ

パソコンで困ったときに開く本 「エムオーブイ」の解説

MOV

クイックタイム再生可能なクイックタイム・ムービー形式の動画ファイルの拡張子です。クイックタイムを利用するインターネットでの動画配信のほかデジタルカメラでの動画記録にも利用されています。
⇨MPEG、QuickTime

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む