…コモド島に巨大な“陸のワニ”がすむと伝えられたのは19世紀初期のことで,1912年に至り,ボゴール植物園長P.A.オーエンズによって,初めて科学的な報告がなされた。現地の人たちは,コモドオオトカゲ(オラ)と人間(オラン)とは古くから兄弟だという伝説を信じ,昔から彼らを保護してきた。31年に制定された国際保護条令により,インドネシア政府の手で厳重に保護されている。…
※「オラ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...