サラサ

デジタル大辞泉プラス 「サラサ」の解説

サラサ

ゼブラ株式会社のジェルボールペンの商品名。耐水性に優れた水性顔料インクを採用。ラバーグリップ付きのノック式タイプ。多色ボールペンタイプやシャープペンシル機能を持つ多機能タイプもある。

さらさ

プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社(P&Gジャパン)が販売する洗濯用液体合成洗剤の商品名。蛍光剤・漂白剤・着色料無添加で液性は弱アルカリ性。綿・麻・合成繊維用。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む