システム運用(読み)しすてむうんよう

ASCII.jpデジタル用語辞典 「システム運用」の解説

システム運用

業務を円滑に行うために、システムをつねに安定して運用すること。システムを安定させるには、ハードウェア状態把握ファイル管理アプリケーション設定などの管理、障害に対する予防と対応策の準備などが必要になる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android