翻訳|sovereign
…イギリスが1816年金本位制を法制化(リバプール卿の鋳貨法ともいわれる)し21年これを実施したとき,それまで続いた金と銀との複本位制の歴史は終止符を打ったといってよい。このとき1663年以来使用されてきたギニー金貨に代わって,1817年新たに20シリングのソブリン金貨sovereignが登場した。このとき金1オンスの公定価格は3ポンド17シリング10ペンス半とされた。…
※「ソブリン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...