パク

世界大百科事典(旧版)内のパクの言及

【ヒョウタン(瓢簞)】より

…葫蘆をめぐる習俗,伝承は,空洞,中空すなわち母胎,子宮という人類の原初的象徴的観念に発して,葫蘆を生命や繁殖の象徴,あるいは霊の宿る入れ物と考える特別の古い信仰に由来するものと思われる。【鈴木 健之】
[朝鮮]
 朝鮮にはヒョウタンに類する一年草のパク(朴)がある。学名L.s.var.depressa。…

※「パク」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む