フィッシュソルブル

栄養・生化学辞典 「フィッシュソルブル」の解説

フィッシュソルブル

 魚体を搾って得た液から油脂を除いた部分.可溶性タンパク質などを含み,乾燥して飼料にされる.乾燥品をフィッシュソルブルという場合が多い.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android