フリーデル-クラフツ触媒(読み)フリーデルクラフツショクバイ

化学辞典 第2版 の解説

フリーデル-クラフツ触媒
フリーデルクラフツショクバイ
Friedel-Crafts catalyst

アルキル化反応およびアシル化反応などの求電子置換反応(フリーデル-フラフツ反応)に用いられるルイス酸触媒(AlCl3,AlBr3,FeCl3,FeBr3,ZrCl4,SnCl4など),およびブレンステッド酸触媒(HF,H2SO4,H3PO4など)のこと.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む