フリート刑務所(読み)フリートけいむしょ(その他表記)Fleet Prison

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フリート刑務所」の意味・わかりやすい解説

フリート刑務所
フリートけいむしょ
Fleet Prison

イギリスロンドンにあった刑務所。ロンドンを流れていたフリート川のほとりに,12世紀頃国家刑務所として建てられた。チューダー朝時代には星室裁判所で訴追し有罪にした囚人たちの収監用に使用されたが,星室裁判所廃止後は負債者刑務所になり,負債を返済しなかった者が収容された。 1666年のロンドン大火で焼失し,2度再建されたが,1842年閉鎖された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android