プロパティマネジメント(読み)ぷろぱてぃまねじめんと

不動産用語辞典 「プロパティマネジメント」の解説

プロパティマネジメント

投資用不動産において、不動産所有者に代わり対象不動産の運営・管理を行い、その収益性を高めるマネジメント業務建物設備メンテナンスや、収益向上へのコンサルティングなどの業務を総括したもの。

出典 不動産売買サイト【住友不動産販売】不動産用語辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む