ベッコウエビ

世界大百科事典(旧版)内のベッコウエビの言及

【シラエビ(白蝦)】より

…体長8cmほどの甲殻綱オキエビ科のエビで,素干し,あるいは食紅で染めて乾燥し,サクラエビの代用とされる(イラスト)。生きているときは無色透明であるが,死ぬと乳白色となるためベッコウエビとも呼ばれる。卵は美しい青緑色。…

※「ベッコウエビ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む