百科事典マイペディア 「ベニヒモノキ」の意味・わかりやすい解説
ベニヒモノキ
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…これらは鉢植えのほか,夏の花壇にもよく,熱帯では生垣としても利用される。ベニヒモノキA.hispida Burm.f.(イラスト)は,枝の上部葉腋(ようえき)から桃赤色のひも状の花穂を30~40cmも下垂する。鉢植えのほか夏の花壇にもよい。…
※「ベニヒモノキ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...