旺文社世界史事典 三訂版 「ベネルクス3国」の解説
ベネルクス3国
ベネルクスさんごく
Benelux
その頭文字をとって作った語で,この3国が第二次世界大戦末期の1944年9月に締結したベネルクス関税同盟に由来する。
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
翻訳|Benelux
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...