ベネルクス3国(読み)ベネルクスさんごく(その他表記)Benelux

翻訳|Benelux

旺文社世界史事典 三訂版 「ベネルクス3国」の解説

ベネルクス3国
ベネルクスさんごく
Benelux

ベルギー・オランダ(ネーデルラント)・ルクセンブルク3国のこと
その頭文字をとって作った語で,この3国が第二次世界大戦末期の1944年9月に締結したベネルクス関税同盟に由来する。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android