ペテルブルグ(読み)ぺてるぶるぐ(その他表記)Петербург/Peterburg

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ペテルブルグ」の意味・わかりやすい解説

ペテルブルグ

「サンクトペテルブルグ」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のペテルブルグの言及

【サンクト・ペテルブルグ】より

…市内の大部分が標高1.2~3mの低湿地にあり,秋には南西から吹きつける強風による高潮のためしばしば洪水に見舞われる。サンクト・ペテルブルグ港は国内の内陸水路の北西の終点であり,またバルト海の海港としてはロシア連邦最大の国際貿易港である。
[名称]
 1924年1月26日,レーニンの名を冠してレニングラードと改名されるまで,この都市は数多くの名で呼ばれた。…

※「ペテルブルグ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む