ペンジナ湾(読み)ペンジナわん(その他表記)Penzhinskaya guba

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ペンジナ湾」の意味・わかりやすい解説

ペンジナ湾
ペンジナわん
Penzhinskaya guba

ロシア東部にある湾。オホーツク海北東部に位置するシェリホフ湾の北東部の支湾で,カムチャツカ半島基部西岸と大陸部にはさまれて細長く湾入する。奥行 300km。幅 65km。最大水深 62m。潮差は 12.9mに達する。 10月下旬~4月は結氷する。湾奥ペンジナ川が流入する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む