ホスピタリティ(その他表記)hospitality

翻訳|hospitality

改訂新版 世界大百科事典 「ホスピタリティ」の意味・わかりやすい解説

ホスピタリティ
hospitality

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のホスピタリティの言及

【もてなし】より

… 共同体の外部から訪れる客に対するもてなしはいっそう重要である。実際,日本語の〈もてなし〉に相当する英語の〈ホスピタリティhospitality〉という言葉は,ふつうこちらを意味している。hospitalityという言葉は,語源的にはラテン語のhospitalitasを経てさらに同じくラテン語のhospesにさかのぼることができるが,このhospesという言葉は,本来,客と同時に異人を表し,さらにその類義語であるhostisは異人と同時に敵を意味した。…

※「ホスピタリティ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む