ラリーポイント制(読み)ラリーポイントセイ(その他表記)rally point system

知恵蔵 「ラリーポイント制」の解説

ラリーポイント制

サービス権のあるなしにかかわらず、ラリーに勝ったチームが得点する方式。試合時間の短縮が主な改正のねらい。1998年まで採用されていたサイドアウト制は、サービス権のあるチームがラリーに勝った時だけ得点し、サービス権がないチームがラリーに勝ってもサービス権を得るだけだった。

(中西康己 筑波大学人間総合科学系 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android