ヴァイオレット・エヴァーガーデン(読み)ゔぁいおれっと・えゔぁーがーでん(その他表記)Violet Evergarden

知恵蔵mini の解説

ヴァイオレット・エヴァーガーデン

暁佳奈によるライトノベル、及び、これを基にしたアニメ作品。兵器として育てられた感情を持たない少女、ヴァイオレット・エヴァーガーデンが、「自動手記人形」と呼ばれる手紙の代筆業を通して成長していく姿を描く。2014年に株式会社京都アニメーションが主催する第5回京都アニメーション大賞の小説部門で大賞を受賞し、15年よりKAエスマ文庫(京都アニメーション)から本編全2巻、外伝1巻が刊行された。18年に同社制作でアニメ化され、TOKYO MXなどでのテレビ放送とNetflixでの配信が行われた。19年に同社第1スタジオで放火殺人事件が発生したが、同年公開予定の劇場版アニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 -永遠と自動手記人形-」は上映が決定。20年には新作「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の世界同時公開が予定されている。

(2019-7-30)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android