すべて 

一円玉の旅がらす

デジタル大辞泉プラス 「一円玉の旅がらす」の解説

一円玉の旅がらす

日本の歌の題名作詞:荒木とよひさ、作曲:弦哲也。1990年、NHKの音楽番組「みんなのうた」で放映(歌:晴山さおり)。前年の消費税導入による一円硬貨の重要性がクローズアップされていたことを受けて、大ヒットとなった。晴山はこの曲で第23回日本有線大賞最優秀新人賞、第32回日本レコード大賞最優秀演歌新人賞を受賞している。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

すべて 

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む