七並べ(読み)シチナラベ

デジタル大辞泉 「七並べ」の意味・読み・例文・類語

しち‐ならべ【七並べ】

トランプゲームの一。すべてのカードを競技者に配り、まず7のカードを出し、順にそれに続くカードを出して並べ、先に手持ちのカードを出し終えた者が勝ちとなる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android