三次反応(読み)サンジハンノウ

化学辞典 第2版 「三次反応」の解説

三次反応
サンジハンノウ
third order reaction

反応次数が3になる反応.反応式を

A + B + C = P
とすれば,Pの生成速度vは次式で表される.

ここで,kは速度定数,abcはA,B,Cの初期値,xはPの量である.具体的な例としては,

2NO + O2 → 2NO2

という酸化反応がよく知られている.ただし,速度式は見掛け上のもので,3分子の三重衝突を保証しているわけではない.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android