三田尻本陣(読み)みたじりほんじん

防府市歴史用語集 「三田尻本陣」の解説

三田尻本陣

 三田尻にあった藩公認の旅館本陣[ほんじん])です。宮市本陣[みやいちほんじん]ほどは大きくなかったようです。三田尻の開発に貢献した五十君[いぎみ]家が本陣にされました。

出典 ほうふWeb歴史館防府市歴史用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む