上手契(読み)じょうしゅけい(その他表記)shang shou qi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「上手契」の意味・わかりやすい解説

上手契
じょうしゅけい
shang shou qi

中国において,不動産売買は売契すなわち売渡し証文を作成することによって行われた。このとき,売主が目的不動産を前所有者から取得したときの古い売契を合せて買主に引渡すのを常とした。これを上手契または老契という。日本中世の手継文書に相当する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む