上肴町記録(読み)かみさかなまちきろく

日本歴史地名大系 「上肴町記録」の解説

上肴町記録
かみさかなまちきろく

秋田市大町一丁目山田家蔵・秋田市千秋明徳町根田家蔵

解説 現存するものは三三冊。寛永一九年、万治二年のおのおの一条ほか、寛文元年以降明治元年に至る丁代の書継日記。文久三年の日記一冊は根田家蔵、他三二冊は山田家蔵。肴家督の由緒・変遷ならびに庶民生活史料として価値が高い。

活字本 一冊より一一冊までは第二期新秋田叢書、弘化二年および文久三年日記は日本都市生活史料集成

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む