下位文化(読み)かいぶんか

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「下位文化」の意味・わかりやすい解説

下位文化
かいぶんか

「サブカルチャー」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の下位文化の言及

【サブカルチャー】より

…下位文化,あるいは副文化と訳され,ある社会に支配的・伝統的な文化main cultureに対置される。サブカルチャーはある集団に特有の価値基準によって形成されることで支配的文化との矛盾・対立を暗示する。…

※「下位文化」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む