下条恭兵(読み)シモジョウ キョウヘイ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「下条恭兵」の解説

下条 恭兵
シモジョウ キョウヘイ


肩書
元・参院議員

生年月日
明治33年4月

出身地
新潟県

学歴
早稲田工手学校〔大正11年〕卒

経歴
昭和22年、第1回参院選に社会党推薦で新潟地方区から当選1回。逓信政務次官、参院建設委員長などを歴任

没年月日
昭和61年1月12日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む