デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「中原基広」の解説 中原基広 なかはらの-もとひろ ?-? 平安時代後期の官吏。検非違使(けびいし)をつとめ,承安(じょうあん)4年(1174)坂上明基(あきもと)と明法博士(みょうぼうはかせ)の地位をきそい,博士に任じられた。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by