中島常幸(読み)なかじま つねゆき

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「中島常幸」の解説

中島常幸 なかじま-つねゆき

1954- 昭和後期-平成時代のプロゴルファー。
昭和29年10月20日生まれ。ゴルフクラブを経営する父の指導で9歳からゴルフをはじめ,史上最年少の18歳で日本アマに優勝。昭和50年プロ入り。52年日本プロ優勝。57年からの5年間に4回賞金王。平成18年52歳で太平洋マスターズ優勝(レギュラーツアー通算48勝目)。海外では昭和63年全米プロで3位,平成3年マスターズで10位。群馬県出身。樹徳高中退。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む