中心ドグマ(読み)チュウシンドグマ

世界大百科事典(旧版)内の中心ドグマの言及

【分子生物学】より

…中心概念は,生物を分子的な機械とみなすところにある。分子機械が生物となるためには,DNA→RNA→タンパク質という遺伝情報の流れ(分子生物学の中心ドグマcentral dogmaという)が存在せねばならない。どのように複雑な生物現象も,その現象を担う生体分子に還元すれば理解できるはずだという,ある意味では楽観的な思想が背景にある。…

※「中心ドグマ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android