乳酸反応(読み)にゅうさんはんのう(その他表記)lactic acid test

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「乳酸反応」の意味・わかりやすい解説

乳酸反応
にゅうさんはんのう
lactic acid test

胃癌患者の胃液中には乳酸が存在することが多いので,ボアス法,ウッフェルマン法などによって検査し,診断参考にすることがある。しかし近年,正常な胃液中にもわずかながら乳酸の存在することが証明されており,癌検診上の診断価値は乏しいとされる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む