井上英煕(読み)イノウエ ヒデヒロ

20世紀日本人名事典 「井上英煕」の解説

井上 英煕
イノウエ ヒデヒロ

昭和期の実業家 日本セメント社長。



生年
明治32(1899)年5月15日

没年
昭和54(1979)年

出生地
香川県木田郡牟礼村(現・牟礼町)

学歴〔年〕
東京帝国大学機械学科〔大正12年〕卒

主な受賞名〔年〕
牟礼町名誉町民〔昭和43年〕,勲三等瑞宝章〔昭和44年〕

経歴
大正12年浅野セメント入社。米国留学後、技術副部長、南方生産部長、専務を経て、昭和24年社長就任。41年会長、49年相談役。この間日経連、経団連常任理事、経済同友会代表幹事などを務めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む