人らしい(読み)ヒトラシイ

AIによる「人らしい」の表現サンプル集

コトバの多様な使い方に触れることで、理解が深まり、文章作成のスキルも向上します。
そこで、さまざまな文脈で「人らしい」という言葉がどのように使われるのか、
表現サンプルを用意しました。ぜひ参考にしてください。

思いやりのある行動

  • 子猫を優しく抱き上げる彼女の姿はとても人らしい
  • 災害時にお互いを支え合う姿は人らしい連帯感を象徴している。
  • 人らしい接し方をすることで、患者さんに安心感を与えられる。
  • 社会問題に対して人らしい関心を持つことが大切だ。

人間的な弱さや感情

  • 誤りを認め謝罪するのは人らしい行為だ。
  • 失敗から学ぶ姿勢は人らしい成長の証だ。
  • 感動して涙を流すのも人らしい反応の一つである。
  • 彼の失敗に対する人らしい態度が印象的だった。

自然体であること

  • 彼女の人らしい笑顔には誰もが心を開く。
  • 人らしい振る舞いができる人は周囲から信頼される。
  • 子供たちの人らしい無邪気な遊び心を大切にしたい。
  • 仕事のプレッシャーを忘れ、人らしいリラックスした時間を過ごした。

ChatGPTを使ってコンテンツを生成するテスト運用中です。予告なく終了する場合がございます。
AIが提供するコトバの表現サンプルには、まれに誤りが含まれることがあります。
用語解説の内容と照らし合わせながら、正しい単語の使い方を確認することをお勧めします。
また、AIが生成する文章が意図せず権利を侵害する状態になっている場合はご指摘ください。確認後速やかに修正対応いたします。
間違い・違反・権利侵害のご報告はこちら

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android