仁田沼

デジタル大辞泉プラス 「仁田沼」の解説

仁田沼

福島県福島市、土湯温泉男沼(おぬま)、女沼(めぬま)の付近にある小さな湿地池。ミズバショウの群生がみられ、春には観光客で賑わう。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の仁田沼の言及

【土湯[温泉]】より

…1964年の大火を契機に近代的な温泉街となり,北方を通る磐梯吾妻スカイラインの開通(1959)により発展した。近くに男沼・女沼やミズバショウの咲く仁田沼があり,ハイキングコースとなっている。湯治のみやげとして近世からの伝統をもつ土湯系こけしの発祥地として知られる。…

※「仁田沼」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android