デジタル大辞泉 「仄仄し」の意味・読み・例文・類語 ほのぼの・し【×仄×仄し】 [形シク]いかにもほのかである。かすかではっきりしない。「耳―・しく、傍らなる人に問ひ聞きて」〈源・手習〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 不動産営業・反響営業・住宅販売 株式会社住協 東京都 練馬区 月給25万円 正社員 ボルボの販売営業・正規輸入車ディーラー/年間休日実質125日 株式会社ネクステージ 富山県 富山市 月給30万4,000円~64万4,000円 正社員 Sponserd by