仏臭い(読み)ホトケクサイ

AIによる「仏臭い」の表現サンプル集

コトバの多様な使い方に触れることで、理解が深まり、文章作成のスキルも向上します。
そこで、さまざまな文脈で「仏臭い」という言葉がどのように使われるのか、
表現サンプルを用意しました。ぜひ参考にしてください。

古刹の静けさ

  • 仏臭い庭園は石畳に苔が落ち、静けさを醸し出していた。
  • 木魚の音が響き渡り、仏臭い響きが心を落ち着かせる。
  • 僧侶が読経する声が、この場の仏臭い空気を一層深める。
  • 朝のお勤めが終わり、仏臭い清々しさが残る。

アンティークショップの品々

  • その時計は古びて静かに時を刻み、仏臭い美しさがある。
  • 店内に並ぶ家具たちは、どれもが仏臭い風合いを醸し出している。
  • この店の仏臭い雰囲気に魅了される客が絶えない。
  • アンティークの人形は、見るからに仏臭い趣がある。

質素な生活をする人

  • 彼女の生活は極めて質素で、その態度から仏臭い気品が感じられる。
  • 仏臭い穏やかな微笑みで、彼は人々に接している。
  • その小屋は質素でありながら、なんとも仏臭い雰囲気が漂っていた。
  • 彼の言葉はいつも仏臭い教えを思わせる深い意味を持つ。

ChatGPTを使ってコンテンツを生成するテスト運用中です。予告なく終了する場合がございます。
AIが提供するコトバの表現サンプルには、まれに誤りが含まれることがあります。
用語解説の内容と照らし合わせながら、正しい単語の使い方を確認することをお勧めします。
また、AIが生成する文章が意図せず権利を侵害する状態になっている場合はご指摘ください。確認後速やかに修正対応いたします。
間違い・違反・権利侵害のご報告はこちら

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android