付与索引法(読み)ふよさくいんほう(その他表記)assigned indexing

図書館情報学用語辞典 第5版 「付与索引法」の解説

付与索引法

索引対象に対して,索引作成者または索引システムが,索引語彙の中から索引語を選んで付与する索引法抽出索引法と対比される概念.索引語彙としては,シソーラスなどの統制語彙を用いることが多いが,自然語を用いてもよい.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android