付与索引法(読み)ふよさくいんほう(その他表記)assigned indexing

図書館情報学用語辞典 第5版 「付与索引法」の解説

付与索引法

索引対象に対して,索引作成者または索引システムが,索引語彙の中から索引語を選んで付与する索引法抽出索引法と対比される概念.索引語彙としては,シソーラスなどの統制語彙を用いることが多いが,自然語を用いてもよい.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む