仲悪し(読み)なかあし

精選版 日本国語大辞典 「仲悪し」の意味・読み・例文・類語

なか【仲】 悪(あ)

  1. 仲がわるい。親しくない。仲わるし。
    1. [初出の実例]「なにともなくて、すこしなかあしうなりたる」(出典:枕草子(10C終)八四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例