休止状態(読み)キュウシジョウタイ

デジタル大辞泉 「休止状態」の意味・読み・例文・類語

きゅうし‐じょうたい〔キウシジヤウタイ〕【休止状態】

hibernation》⇒ハイバネーション

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 hibernation

ASCII.jpデジタル用語辞典 「休止状態」の解説

休止状態

コンピューター動作を一時的に止める機能総称。休止状態パソコンを終了すると、休止状態に入る直前のメモリー内の情報をハードディスクに保存してから電源が切れる。次の起動時に、ハードディスクから情報が読み出され休止前の状態が再現される。この機能をハイバネーションともいう。同様の機能にスタンバイ機能があるが、こちらはグラフィック機能やハードディスクなどの電源をオフにして消費電力を抑えるもので、パソコン本体の電源は入った状態である。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

パソコンで困ったときに開く本 「休止状態」の解説

休止状態

ウィンドウズ省電力機能ひとつです。パソコンの使用中に作業状態をハードディスクに保存して電源を切り、次に電源を入れたときにはこのデータを読み出して直前の作業状態を復元します。通常の起動のように、いちいちウィンドウズを起動してから使っていたソフトやデータを呼び出す必要がないので、ウィンドウズを終了して電源を切った状態よりすばやく作業を再開できるというメリットがあります。
⇨サスペンド、スタンバイ

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

IT用語がわかる辞典 「休止状態」の解説

きゅうしじょうたい【休止状態】

ハイバネーション。⇒ハイバネーション

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android