使っている鍬は光る(読み)つかっているくわはひかる

ことわざを知る辞典 「使っている鍬は光る」の解説

使っている鍬は光る

常に使っている鍬がぴかぴか光っているように、たえず努力する者は、自然とそれが表にあらわれて他とはちがって見える。

[類句] 転石苔を生ぜず

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む