… 国債には借換えの制度がある(いわゆる国債の借換え)。これは,新国債(借換国債)を発行(借換発行)して旧国債を償却することである。借換えを数回繰り返すことによって,便益供与期間が50~60年にわたる公共施設を国債を財源として建設し,かつ耐用年数が終わると同時に債務をゼロにすることができる。…
…現金償還は,以前より減債基金に採り入れられた資金を取り崩すことによって国債を償還する制度である。これに対して借換償還とは,国債を償還するための財源を新たに国債を発行すること(借換国債の発行)に求める制度である。 借換国債の発行方法には次の2種類がある。…
※「借換国債」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」