傍腫瘍性小脳変性症

内科学 第10版 「傍腫瘍性小脳変性症」の解説

傍腫瘍性小脳変性症(悪性腫瘍に伴う神経系障害)

(2)傍腫瘍性小脳変性症(paraneoplastic cerebellar degeneration:PCD)
 亜急性に小脳失調が進行する女性例では,その半数以上が婦人科癌・乳癌を有し,抗Yo抗体が陽性である.小脳症状は脳脊髄炎型の一症候としてもみられ,この場合は肺小細胞癌を伴い抗Hu抗体が陽性という場合が多い.抗VGCC抗体陽性で筋無力症候群(LEMS)を合併する例,乳癌で抗Ri抗体がみられ失調症状に加えてオプソクローヌス・ミオクローヌスを呈する例,多様な癌を背景にMa1/Ma2抗体が陽性である例などがある.病理像は,小脳Purkinje細胞の広汎脱落を認める.[田中惠子]
■文献
Dalmau J, Gleichman AJ, et al: Anti-NMDA-receptor encephalitis: case series and analysis of the effects of antibodies. Lancet Neurol, 7: 1091-1098, 2008.
Honnorat J, Antoine JC: Paraneoplastic neurological syndromes. Orphanet J Rare Dis, 2: 22-31, 2007.
Irani SR, Alexander S, et al: Antibodies to Kv1 potassium channel-complex proteins leucine-rich, glioma inactivated 1 protein and contactin-associated protein-2 in limbic encephalitis, Morvan’s syndrome and acquired neuromyotonia. Brain, 133: 2734-2748, 2010.

出典 内科学 第10版内科学 第10版について 情報

関連語 PCD

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む