広汎(読み)こうはん

精選版 日本国語大辞典 「広汎」の意味・読み・例文・類語

こう‐はんクヮウ‥【広汎・広範・広般】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 あることやものが行なわれたり、存在したりする範囲区域が広いさま。
    1. [初出の実例]「社会問題についてもそれぞれ広汎(クヮウハン)に研究して居られる」(出典搦手から(1915)〈長谷川如是閑〉殿さまお目ざめ)
    2. 「かなり広汎な区域に亙って、森林地帯があった」(出典:渦巻ける烏の群(1928)〈黒島伝治〉五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む