元金均等返済方式(読み)がんきんきんとうへんさいほうしき

不動産用語辞典 「元金均等返済方式」の解説

元金均等返済方式

元金を毎回同額ずつ返済し、残元金に応じた利息分を支払うように設定された返済形式です。
支払時期当初は、返済金額が大きくなりますが、元利均等方式よりも元金部分の返済が早く進むので返済総額を抑えられます。

出典 不動産売買サイト【住友不動産ステップ】不動産用語辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む