先用後利(読み)センヨウコウリ

デジタル大辞泉 「先用後利」の意味・読み・例文・類語

せんよう‐こうり【先用後利】

先に商品を使わせ、後で使った分だけ代金を受け取るという、置き薬のような販売方式をいう語。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例