精選版 日本国語大辞典 「冷凍乾燥」の意味・読み・例文・類語
れいとう‐かんそう‥カンサウ【冷凍乾燥】
- 〘 名詞 〙 =とうけつかんそう(凍結乾燥)
…湿り原料を凍結し,真空下(0.1~3mmHg)で氷を昇華させて乾燥する方法で,冷凍乾燥ともいう。多孔性乾燥製品が得られ,低温での乾燥が可能なため特に熱に不安定な物質の乾燥に適している。…
※「冷凍乾燥」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...