20世紀日本人名事典 「到津公凞」の解説
到津 公凞
イトウヅ キミヒロ
- 生年
- 明治2年8月19日(1869年)
- 没年
- 昭和11(1936)年8月7日
- 出身地
- 豊前国宇佐(大分県宇佐市)
- 経歴
- 代々宇佐神宮宮司を務める家に生まれる。明治34年宮司を継ぐ。大正5年退任。8年再び宮司となり、昭和6年まで務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...