原忠順文庫(読み)はらただゆきぶんこ

日本歴史地名大系 「原忠順文庫」の解説

原忠順文庫
はらただゆきぶんこ

解説 琉球大学附属図書館に開設。明治一二年に初代沖縄県令鍋島直彬に伴って来島した書記官原忠順の辞令書や県令との往復書簡など、廃藩置県直後の資料群。豊見城間切嘉数村の貢租収入帳・沖縄県各地方間切下知役検者姓名簿など古文書類も収める。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android