原忠順文庫(読み)はらただゆきぶんこ

日本歴史地名大系 「原忠順文庫」の解説

原忠順文庫
はらただゆきぶんこ

解説 琉球大学附属図書館に開設。明治一二年に初代沖縄県令鍋島直彬に伴って来島した書記官原忠順の辞令書や県令との往復書簡など、廃藩置県直後の資料群。豊見城間切嘉数村の貢租収入帳・沖縄県各地方間切下知役検者姓名簿など古文書類も収める。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む